![]() |
![]() |
![]() |
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
大学の基本情報 | |||||||||||||||
●大学の特長![]() 「教員免許」や「認定心理士資格」の取得を効率よく! 小学校・幼稚園の教員免許状や認定心理士資格の取得が可能です。 社会人や子育て中の方、保育に携わる方などの新しい一歩をサポートするために、「学びやすい学習システム」を用意しています。 <東京未来大学 通信教育課程の特徴> 「正科生(1年次入学)」・「正科生(3年次編入学(大学・短大・専門学校を卒業していること等が対象))」・「科目等履修生(興味のある1科目から履修可)」・ 「幼保特例制度受講生」など、あなたに合った学びのスタイルを選ぶことが可能です。 ■短期集中で効率的な自宅学習(2セメスター・8ターム制) 独自の学習システム"2セメスター・8ターム制"を採用。自宅学習の科目は、約1ヶ月間の"ターム"で、最大2科目の単位を効率よく修得していきます(年間計8ターム)。短期間に集中して科目に取組むので、着実に単位を修得できます。 ■自宅で試験が受けられる「Web受験」 受験会場へ足を運ばなくても、各科目の試験を受けることができ、時間的・経済的負担を軽減します。 ■アドバイザーが目標達成を全面サポート 学生一人に対し一人の担当キャンパスアドバイザー(CA)がつき、卒業までをしっかりとサポートします。履修計画の相談やeラーニングの利用方法・各種手続き等、学生の立場に立ってサポートします。 ■自宅でスクーリング科目を受講(メディア授業) 一部のスクーリング科目を、インターネット上の動画で配信(メディア授業)していますので、自宅で受講することができます。また通常の対面授業は、基本的に土・日・祝で年間8日程開講していますので、社会人の方でも安心して受講いただけます。 ■幼保特例制度は最短半年で単位修得が可能 幼保特例制度により、幼稚園または保育園で3年以上の実務経験がある方は、最短半年(8単位)で保育士資格・幼稚園教諭免許状が取得できます。 ■目的に合わせた4つの編入学コース こども心理学部正科生(3年次編入学)では、「認定心理士コース」「幼稚園教諭一種免許コース」「小学校教諭一種免許コース」「生涯学習コース」と、目的に合わせた4つの編入学コースを用意しています。カリキュラム編成も各コースに合わせていますので、必要な科目を効率よく履修いただけます。 ●概要データ
|
大学一覧・資料請求ページへ |
学部・研究科情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●募集学部・学科 ■こども心理学部 こども心理学科 通信教育課程 ■モチベーション行動科学部 モチベーション行動科学科 通信教育課程 ●取得できる資格・教員免許・学位 ![]() ・小学校教諭一種免許状 ・幼稚園教諭一種免許状 ・認定心理士 ・保育士 ※幼保特例制度の対象者のみ ・レクリエーション・インストラクター ・社会福祉主事任用資格 ・児童指導員任用資格 ※要実務経験 ・児童福祉司任用資格 ・学士(こども心理学) 【モチベーション行動科学部】 ・認定心理士 ・「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格 ・レクリエーション・インストラクター ・社会福祉主事任用資格 ・学士(行動科学) ●スクーリング情報 ■メディア授業 メディア授業は決められた学習期間(約1ヶ月)に、動画を視聴し確認テストなどに合格することで単位を修得します。学習期間内であれば、24時間いつでも受講することができます。 ■対面授業 対面授業は、土日4日間を利用した「週末スクーリング」、3連休を利用した「短期スクーリング」、夏休み・お盆期間約1週間を利用した「夏期スクーリング」があり、忙しい方でも通いやすい日程です。 また夏期スクーリング期間中に限り、託児サービスも利用できます。小さなお子様がいらっしゃる方でも安心して受講できます。(有料、年齢制限有) ●2018年度入学関連情報 ■出願期間 <4月入学・登録>
※各日程の出願期間で定員を満たした場合は、次日程以降の募集は実施いたしません。(定員充足次第、募集終了) ※土日祝日は通信教育部がお休みのため、直接大学にて願書をお受取することはできません。 ■選抜方法 提出書類(学力試験等はなし) ■入学説明会本学主催[要予約] [全体説明会(休日)] 東京未来大学キャンパスにて、下記日程で全体相談会・校舎見学を行ないます。 ご希望の方は、2営業日前までにお電話またはメールでご予約ください。
[個別相談会(平日)] 上記日程でご都合がつかない場合、個別相談会をご利用ください。 平日9:00~17:00の間で個別説明(1時間程度)を実施しております。 【ご予約方法】 2営業日前までにお電話又はメールにて、ご連絡ください。 [電話]0800-888-5071(希望者専用フリーコール) [メール]tsushin-info@tokyomirai.ac.jp メールの場合、以下事項を記載してください。 (1)件名:入学説明会予約 (2)氏名 (3)住所 (4)電話番号 (5)会場・日時 (6)希望詳細(例:こども心理学部orモチベーション行動科学部、3年次編入学・小免希望、幼保特例希望等) ●入学時の学費(2018年度)
正科生
科目等履修生・幼保特例制度受講生
※詳しくは入学案内等でご確認ください。 ●問合せ先
|
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
![]() |