大学一覧・資料請求ページへ

7学科、24の免許・資格から未来の自分を創る、芸大生になる。

概要データ

大阪芸術大学 通信教育部

住所:〒585-8550 
大阪府南河内郡河南町東山469
TEL: 0721-93-3759
交通案内:
・近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」から河内長野行きの急行、または準急を利用し、「喜志駅」で下車後、スクールバスに乗車する。
学生数:1,669名(2024年5月末現在)

募集学部・学科

芸術学部
 美術学科 / デザイン学科 / 建築学科 / 写真学科 / 文芸学科 /音楽学科 /初等芸術教育学科

大学の特長

◆学校法人塚本学院は、大学・大学院・短期大学・専門学校・幼稚園・通信教育部など多岐にわたる教育機関を展開。常に新しい教育のあり方を追及する、日本でも有数の総合芸術教育機関として高い評価を受けています。 
◆大阪芸術大学が2001年4月に発足させた通信教育部は、7学科の通信教育課程。目標とする分野の芸術を、各自の生活環境に合わせた自由なスタイルで学ぶことができます。多忙な社会人が芸術にチャレンジする場として、また高度な生涯学習の場として、経歴や年齢を超えて大きく門戸が開かれています。 
◆誰にでも表現したい、創造したいという気持ちがあります。人生を100%生きたい。自分の可能性を試してみたい。そんな熱い思いを、本学は通信教育部という時空を超えた学びの形に実現させました。学ぶ喜び・創る喜びにあふれた4年間で、あなたは多くの知性やみずみずしい感性に出会うことができます。

大学一覧・資料請求ページへ

取得できる免許・対応資格

<免許>
・幼稚園教諭一種免許状
・小学校教諭一種免許状
・中学校教諭一種免許状(美術、国語、音楽)
・高等学校教諭一種免許状(美術、工芸、国語、音楽)

<資格>
・保育士資格
・社会福祉主事任用資格
・博物館学芸員資格
・図書館司書資格
・一級建築士(受験資格)※1 ※3
・二級建築士・木造建築士(受験資格)※2 ※3
・建築施工管理技士(受験資格)※3
・造園施工管理技士(受験資格)※3
・土木施工管理技士(受験資格)※3
・建築設備士(受験資格)※4
・インテリアプランナー(登録資格)

※1 建築学科卒業後、受験資格有。資格取得には建築に関して2年以上実務経験が必要
※2 建築学科、実務経験免除
※3 建築士(一級・二級)の受験資格に関しては、建築士法改正に伴い「指定科目」の修得を要する
※4 建築学科卒業後、建築に関して2年以上実務経験を有する者

スクーリング

本学
前期スクーリング ・・・・・・ 6月上旬~9月中旬
後期スクーリング ・・・・・・ 11月上旬~3月上旬

※学外
建築学科・音楽学科の一部の科目において、学外(東京スクーリング)を実施

入学関連情報

【入学までのスケジュール】

■4月入学生
出願期間:2025年2月1日~4月30日
選考結果通知発送日:3月中旬以降、随時通知します。
入学手続期日:2025年5月16日
入学日:2025年4月1日

■10月入学生
出願期間:2025年8月1日~9月30日
選考結果通知発送日:9月中旬以降、随時通知します。
入学手続期日:2025年10月17日
入学日:2025年10月1日

大学一覧・資料請求ページへ

お問い合せ先

大阪芸術大学

通信教育部事務室
〒585-8550 大阪府南河内郡河南町東山469
TEL 0721-93-3759

▲ページトップに戻る