![]() |
![]() |
![]() |
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
大学の基本情報 | |||||||||||||||
●大学の特長![]() 福岡の中心地にサテライトを開設、入学相談・学習相談を実施中! 九州医療科学大学 通信教育部では「社会福祉学」と、それに深く関連する「心理学」を同時に学ぶことが可能です。プロとして働くために専門の資格取得をめざす人、家族をはじめ身近な人のために福祉を学びたい人など、いろいろな目的を持った方々の思いに応えるために、「福祉」を広く学べる環境を整備しています。現在働いている人、大学へ進む希望を持ちながら行けなかった人、生涯教育の一環として学びたい人や大学卒業資格(学士)を得たい方々は本学で学んでみませんか?さらに、福祉系、心理系の勉強を本格的にしてみたい人も歓迎。また令和6年度より通信教育部にハイブリッドコースを設置します。このハイブリッドコースは通学制の科目を履修し、講義室にて通学制の通常の講義を受講し、単位を修得するコースで、当然、並行して通信の科目も学修していきます。このハイプリッドコースは学年毎に通常の通信制での学習、ハイブリッドコースを選択することが可能となっております。通信教育部へ入学されたら、モチベーションを保ちながら初志を貫き、すばらしい社会福祉士になってください。 ●概要データ
|
大学一覧・資料請求ページへ |
学部・研究科情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
●募集学部・学科 ■大学 社会福祉学部 スポーツ健康福祉学科 ■大学院 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 博士(前期)課程 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 博士(後期)課程 保健医療学研究科 保健医療学専攻 博士(前期)課程 保健医療学研究科 保健医療学専攻 博士(後期)課程 ●取得できる免許・資格 社会福祉士国家試験受験資格 社会福祉主事任用資格 認定心理士 ※詳細は、学生募集要項、ホームページ等で確認してください。 ●スクーリング情報 ![]() ●入学関連情報 ■大学 <学生の種類> ・正科生 ・科目等履修生 ・特別履修生 <入学時期と出願期間>
※ハイブリッドコース希望者の出願区分はⅡ期までとなります。 ※詳細は、大学(通信制)学生募集要項、ホームページ等で確認してください。 <入学相談・学習相談> 福岡市の中心地 We Work ゲイツ福岡に「福岡サテライト」を開設しました。 入試や学びのことなど、お気軽にご相談ください。 お申込みはこちらから ※福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ11階 福岡市営地下鉄空港線中洲川端駅 (4番出口)直結 ●問合せ先
|
>>この画面を閉じる大学一覧・資料請求ページへ |
![]() |