>>この画面を閉じる

養護教諭免許を取得

看護師として働くうちに教育の大切さを感じたことがきっかけで、通信教育で養護教諭免許を取得

只野 優佳さん 姫路大学 教育学部 こども未来学科 正科生3年次編入学
2017年9月卒業

看護師として病院勤務の後、結婚して夫の事業を手伝っていましたが、地域の保育園(現在は幼保連携型認定こども園)からの打診で、病児病後児保育事業に携わることになりました。そのときに感染症の対策に苦慮した経験から、子ども達自身が健康について知ったり、健康のために行動できる力を培うことの大切さを感じました。教育の奥深さを日常的に感じる毎日に、「教育って何だろう」という思いを抑えきれず、養護教諭免許の取得を目指す決心をしました。

通信教育で「主体的・自主的に学ぶ」姿勢を身につける。
通信教育課程を通して、働きながら学ぶことの困難さを痛感すると共に、「主体的・自主的に学ぶ」姿勢が身につきました。卒業までの期間は、教科書に限らず図書館で参考図書を探して教科学習を深める一方でレポート提出や単位取得のための受験申請の期日管理、スクーリングと仕事の調整、教育実習の計画などに、自分自身で責任を持って取り組む必要があります。私の場合、勉強することに何歳になっても制限はないことを、身をもって実感するに至りました。とは言え、試験に何度も落ちて再受験を繰り返した教科では、半ばくじけそうになりました。そんな私を励ましてくれたのは、共に学ぶ年下の仲間たちでした。強い覚悟を持って困難に立ち向かう若者たちの姿には深い尊敬と賞賛の思いが湧き、大きな刺激になりました。

子どもたちと共感的な人間関係が築ける養護教諭であり続けたい。
緊張しやすい子が私の前で笑顔を見せたり、本音を語ってくれたりすることにやりがいを覚えます。子供たちの悩みを聞いたり相談に乗ったりする中で、信頼関係を築き、困難にどう対処していくかを子供たちと共に考え、一人一人の個性を輝かせることは、大きな喜びです。彼らの内面理解を深め自己肯定感を高めながら、共感的な人間関係が築ける養護教諭であり続けることが、私の信念です。また、職員会議の際に児童理解への意見を述べたりもしています。こうした小さな働きかけが、子どもたちを取り巻く環境をより良いものに変えていくと信じています。自分自身が関わっているのは、将来への果てしない可能性を秘めた“宝物”だと思っています。潜在化している課題にも向き合い、自分たちの関りが、将来のその子どもにとって背中をそっと押す支えになれば本望です。

大学情報

大学名
姫路大学
部署名
通信教育事務部
所在地
〒671-0101兵庫県姫路市大塩町2042番2
連絡先
TEL 079-247-7393(直通)
交通案内
山陽電鉄「大塩」駅から徒歩約8分
スクールバス約1分

●募集学部・学科
教育学部/ こども未来学科
姫路大学 教育学部こども未来学科通信教育課程は、学びの目的に合わせて3コースを用意しています。
・大学卒業を目的とするコース
・教員養成コース
・保育士養成コース

●取得できる免許・資格
姫路大学 教育学部こども未来学科通信教育課程において取得できる教員免許状・資格は以下の通りです。
<免許>
幼稚園教諭一種免許状
小学校教諭一種免許状
養護教諭一種免許状
保育教諭(幼稚園教諭)

<資格>
保育教諭(保育士)
保育士
図書館司書
学校図書館司書教諭
学芸員
社会福祉主事任用資格(正科生のみ)
児童指導員任用資格(正科生のみ)